ポポキラニは、埼玉県狭山市にある小さなメインクーンのキャッテリーです。2008年からブリードを始め、同年9月から主にTICAアジアのショーに参加しています。


Cattery POPOKILANI is a small Mainecoon cattery located in Sayama-shi, Saitama prefecture, which is quite famous by "Green Tea" field, about one hour far from Tokyo. Our cattery just started from April, year 2008. And started attending TICA Asia Region from Sep. 2008.

Saturday, December 28, 2019

TICA RW SGC Popokilani Duke


DOB: 01/24/2019

父:TICA SGC ショーナンキャッツ ジェイコブ オブ ポポキラニ/ Sire: TICA SGC Shonancats Jacob of Popokilani
母:TICA RW SGC ポポキラニ ルーシー  / Dam: TICA RW SGC Popokilani Lucy

カラー:ブラッククラシックタビー  / Black Classic Tabby
HCM, PKD DNA test HCM、PKD遺伝子検査: Negative as the parents are negative


Kitten Age




写真提供: T.Fukuda/UFP

Thursday, November 28, 2019

TICA GRC Popokilani Zachary


 DOB: 04/06/2019

父:TICA CH ポポキラニ アルフレッド / Sire: TICA CH Popokilani Alfred
母:ポポキラニ リリー  / Dam: Popokilani Lily

カラー:ブラッククラシックタビー  / Black Classic Tabby
HCM, PKD DNA test HCM、PKD遺伝子検査: Negative as the parents are negative






Popokilani Rose



DOB: 04/06/2019

父:TICA CH ポポキラニ アルフレッド / Sire: TICA CH Popokilani Alfred
母:ポポキラニ リリー  / Dam: Popokilani Lily

カラー:ブラッククラシックタビー  / Black Classic Tabby
HCM, PKD DNA test HCM、PKD遺伝子検査: Negative as the parents are negative







写真提供: T.Fukuda/UFP

Sunday, November 3, 2019

Popokilani Daisy


DOB: 04/06/2019

父:TICA CH ポポキラニ アルフレッド / Sire: TICA CH Popokilani Alfred
母:ポポキラニ リリー  / Dam: Popokilani Lily

カラー:ブラッククラシックタビー  / Black Classic Tabby

HCM, PKD DNA test HCM、PKD遺伝子検査: Negative as the parents are negative








Sunday, October 20, 2019

Alice in Forever Home 2 / 幸せの国のアリス 2


まだまだ暑い日が続く、今日この頃。
「猫は液体?」と言う説の通り、わが家でも涼しい場所に”溶け猫”が転がっています(笑)

さて、そんな中、アリスのお家から新しい写真が届きました♪

今年の夏は暑い!そんなせいか、あるいは歳を重ねたせいか、暑い盛りには食欲が減退してしまったとのこと。でも、そんな季節も無事に乗り越えられて良かったです。一緒に暮らすご家族としては心配な季節だったと思います。


わが家ではもう置くことのなくなったソファに優雅に寝転んで、女王様的態度のアリス。気持ち良さそうでちょっと羨ましい... きっと、優雅に尻尾を揺らしていたのではないか、なんて考えてしまいました。


カメラの方を睨んでいるのでしょうか? こんな表情を見ると、わが家でツンデレだった頃のアリスを思い出します。
変わらぬものと、変わったものとがあるとしたら、こんな表情は変わらぬものの一つなのでしょうね♪ 12月には8歳になるアリス。 マダムのまだまだ元気な姿を見れて嬉しい限りです。

これから、少しづつ季節が変わって行くけれど、アリスとご家族様にはどうぞお体ご自愛の上、元気でお過ごしください。









Monday, October 14, 2019

Reebok's now days 4 / リーボックの今 4


元気にしているという、嬉しいお便りが届きました♪
ジュディスとヴィクターの子供達のひとり、リーボックです。

8歳とはお思えない若々しさ。自慢の目力も健在。

Happy mail has arrived.
This is Reebok, daughter of Judith and Victor.

She turned to be 8 years old but still looks younger.



大変ご無沙汰しております。なかなかご連絡出来ず、すみません。
先日、無事に8歳になりましたリーボックの近況をご連絡します。
日に日に甘えとストーカー(笑)が増して来て帰宅時にはお迎えを毎回してくれるようになりました。
Long time has past and sorry for not updating you.
Please find some photos and video or our Reebok whom just turned to be 8 years old.
Now days she is a sweet stalker and sticking to us more and more! LOL
Now she is a "welcome cat" whenever we arrive home.


最近覚えた、おやつのささみの催促の動画も添えますのでご覧ください。
This is the video of her new performance "Scratch or Treats".
She knows the chicken breast is in the fridge, a hidden treasure of hers. LOL  


8歳になったリーさん、まだまだ新しい技を習得中ですね。
思いっきり甘えられる家族は最高だと思います。新たな一年も素敵な一年になりますように♪

So Reebok is showing her new performance even she is now 8 years.  Looks like another body language she created.
Wish another happy and healthy year!





Sunday, September 1, 2019

2018-2019 Regional Winners of Popokilani


2018-2019年は、わが家にとって新たな思い出の一年となりました。
華々しい活躍の年ではなかったかもしれませんが、わが家生まれの子達がそれぞれに活躍してくれました。

レイラとアルフレッドの娘ルーシー。
ショーでは最高50本までのファイナルの点が得点となるのですが、50本に到達する前にショーを引退し、今は母となっています。
大きな男の子達が参加する中、素晴らしい結果を手にすることができました。


レイラとオスカーの息子、ディヴィッド。
久しぶりに男の子をショーに参加させることができました。
ショーを引退したルーシーに代わって年度の後半からショーに参加。


さつまとアルフレッドの四頭の娘達のうち、Canon家に行ったアンジー。
キツン部門で、12位に入賞しました。
おめでとう!


そして、アンジー達の姉であるもいら嬢。
3回母となり、現役を引退して、ショーの世界に戻ってきてくれました。
アルター(去勢避妊)部門で、見事入賞。合わせて、SGCAのタイトルも取得しました!


おまけ:もいら嬢がキツンの時に入賞した写真です♪


2018−2019も、ショーに参加し、ジャッジの皆さま、ショー開催者の方々、そして会場で同じ時間を過ごした方達、また応援してくださった皆様方にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。


Saturday, August 24, 2019

Available Kitten! / 新しいご家族募集中のリリーの女の子


暑い、暑い… とダラダラと過ごしていたら、4月初旬生まれのリリーとアルフレッドの子達もあっと言う間に4ヶ月を過ぎてしまいました。

と言うわけで、本日3匹のうちのディジーの新しいご家族募集の記事をアップさせていただきます。(残り二頭の男の子、ザッカリーと女の子のローズは保留中です)



デイジー、と言う愛らしい花の名前にそぐわず、男の子のような腕白な女の子に育っていますw
大きな目と長いボディに、長い尻尾。コートは明るめのブラウンが入った模様のはっきりした女の子。ママのリリーによく似ていますw


顎も、ご覧の通りしっかりした女の子。わが家に残したルーシーの息子のデュークの良き遊び相手(?)。気の強さは母のリリーや祖母のプリタス譲りかもしれません。

ご興味のある方、是非会いにきてやってください。
お問い合わせは、メールフォームからお願いします。

Alfred has Retired / アルフレッド無事に引退しました

アルフレッドが長きに渡る現役生活から引退しました。

長きに渡り沢山の子供達の父親となってくれました。以下がショーでグランドチャンピオン以上のの称号を獲得してくれた彼の子供達です。
ショーに出してくださったオーナー様達に改めてお礼申し上げます。
以下のリストには掲載されていない子供達も、今もとても幸せに暮らしています。
ショーに少しだけ参加した子達。全く参加しなかった子達も、もちろんいます。ショーに参加することは彼らにとってはどちらでも良いことでしかなかったのですから。
ただ、われわれにとっては、一部とは言え、アルフレッドの子供達の成長を間近に見ることができた素敵な時間でした。
アルフレッドと言う子が生まれて来るまでには、メインクーンという猫種を愛おしく、そしてこうあって欲しいと願い努力して来た歴代のブリーダーの努力があります。Cahatile Scaret of Popokilani とPopokilani Alphonse の子として生まれて来てくれたアルフレッド。
明日からは、本当の意味で自由気ままな日々が始まります。彼のバックの血と、彼の子達を家族として迎え、愛してくださっている皆様に心よりお礼申し上げます。
※下記のリストの※印は女の子を表します

TICA GRC Popokilani Zachary ザッカリー
TICA QGC Popokilani Diana ダイアナ ※
TICA QGC Popokilani Domino ドミノ ※
TICA TGC Popokilani Miel of Canon ミエル ※
TICA RW QGC Popokilani Angie of Canonアンジー ※
TICA RW SGC / CFA GC Popokilani Dreamer of MCGardenドリーマー
TICA TGC Popokilani Tannhauser of Kirdcoon タンホイザー
TICA RW SGCA Popokilani Moira of Canon モイラ ※
TICA TGC Popokilani Ânge of Fairlypaw アンジュ ※
TICA RW SCG Popokilani Lucy ルーシー ※
TICA TGC Popokilani Yuno of Kirdcoon ユノ ※
TICA CH / CFA GC Popokilani Loa
TICA CH Popokilani Leia



Our 3rd generation King has finally retired.

Many thanks to his offspring's owners that is enjoying living with them.

Alfred was one of our key boy to our cattery.  He himself did not like the Cat Show but ruled our "Boys Club for certain years. (Our boys live in the same room. Usually 3 boys and one spayed girl who loves the boys room) No fight has happened during his era! LOL

Following is the list of his offspring that has attended and earned some title at TICA/CFA.
A very proud father he is.

Many thanks to his ancestors and the breeders for letting him born to this world.
We believe that we did our best to continue his wonderful line. 

TICA GRC Popokilani Zachary ザッカリー
TICA QGC Popokilani Diana  (Female)
TICA QGC Popokilani Domino (Female)
TICA TGC Popokilani Miel of Canon (Female)
TICA RW QGC Popokilani Angie of Canonアンジー (Female)
TICA RW SGC / CFA GC Popokilani Dreamer of MCGarden/ Taiwan
TICA TGC Popokilani Tannhauser of Kirdcoon
TICA RW SGCA Popokilani Moira of Canon (Female)
TICA TGC Popokilani Ânge of Fairlypaw   (Female)
TICA RW SCG Popokilani Lucy   (Female)
TICA TGC Popokilani Yuno of Kirdcoon  (Female)
TICA CH / CFA GC Popokilani Loa
TICA CH Popokilani Leia

Saturday, July 13, 2019

My first Show! : Duke / デューク、ショーに行く!


本日、デューク無事にTICAのキツンクラスnデビューしました♪
うすたすとドミノお姉様達と一緒に会場入りし、小さいながらも楽しい(?)時間を過ごしたようです。
が、まだまだ赤ちゃんに毛が生えたような5ヶ月児。電池切れになって、控えケージでも爆睡していたようでうすw

プロカメラマンの福田夫妻にも写真を撮ってもらえたし、一番の目的は無事に果てせました!

Our boy Duke, son of Lucy and Jacob has made a debut to TOCA Kitten Class today. As a 5 months old boy he did very well. We hope he enjoyed the outside world ;)
This little gangster was still more close to a baby but his sleeping face looked like 40 years old guy! Any way it was nice to see him acting usual as he does in our home! LOL



Wednesday, June 5, 2019

Available Kittens! (Lucy & Jacob) / 新しいご家族募集中のルーシーの子供達2

全員新しいご家族が決まりました。
閲覧、ありがとうございました。


新しいご家族の元に巣立ちました❣️

1/24に生まれたルーシーとジェイクのブルータビーの男の子、仮名ぴーの新しいごご家族の募集を再開します。

お引っ越しが一旦決まった子でしたが、引っ越し直前に背中に柔らかいたんこぶの様なものができ、獣医さんでの診察とその後の様子を見るためにわが家に残しました。

経過観察の間にこぶは消え、獣医さんとも相談の上健康に問題なしということで再開に踏み切りました。


生後4ヶ月を過ぎ、かなり男の子らしい顔つきになってきました。
よく遊び、よく寝、よく食べる腕白な少年に成長しています。

ブルーのコートは濃いめですが、タビー模様がくっきりとしたかなりのハンサム君です。


お問い合わせは、こちらからお願いします。
素敵なご縁があれば幸いです。








Sunday, June 2, 2019

Ein of These Days! Part4 / アインの近影 Part4

  

アインのパパから、5/17に素敵なお便りをいただきました。
3年前に巣立って行ったアインにも新しい弟達ができて幸せに暮らしています。
あと、一週間たらずで8歳になるのかと思うと感慨深いものがあります。

アインも今やひ孫がいる歳になりました。

K様からのお便りと、いっぱいの写真にとっても元気付けられました!

ポポキ・ラニえんどう様
お久しぶりです。  
早いもので、今日でアインちゃんを迎えて3年となりました。

この一年間を振り返って、アインちゃんの様子をお伝えします。

 

 

 

生活環境では弟分の猫仲間が加わりました。ラグドールの二人です、名前はアレックスとラファエル。
アインちゃんは、問題なく二人を迎い入れてくれました。相性も良いようです。 
 

特にラファエルはアインちゃんが大好きで、「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と言っているかのように、アインちゃんに体をすり寄せます。アインちゃんも嬉しい様です。 
この際、時折、アインちゃんはラファエルの体をフミフミします。しかし、ラファエルがアインちゃんの体をフミフミすると、アインちゃんは嫌がります。
こんな感じで、猫さんたちは仲良く生活しています。私はこの様子を見て幸せを感じています。
健康面では昨年末に、体調を崩してしまいました。アインちゃんは以前から便秘傾向でしたが、それが悪化したのです。
動物病院での治療により、体調そのものは回復しましたが、便秘自体は完治不能の診断結果でした。
現在、大腸の動きを促進する薬を服用することで排便ができています。
この状態が安定維持できれば良いのですが、今後長期的にはどうなるかはわかりません。
便秘症を除けば元気に生活できていますので、大腸の動きがこれ以上悪化しないようにと祈るばかりです。 
アインちゃんは来月(6/8)で8歳となります。
外見上は何も変わっていないように見えますが、体を撫でると背中の筋肉量が落ちてきているのがわかります。
それでも体重は9.2kg前後を維持しています。

アインちゃんは今でも大変懐っこく、甘えん坊さんで本当にかわいいです。
ですので、これからも長く一緒に過ごせる様にと願わずにはいられません。
それでは、失礼致します。

[添付した写真の補足 1]
アインちゃんの抜けたヒゲを保存しています。アインちゃんと3年分のヒゲ(ビニール袋入)の写真です。
ヒゲは全部で167本ありました。又、最長のヒゲは13.6cmでした。
 
[添付した写真の補足 2]
アインちゃんがラファエルにフミフミしている写真です。
 


シニアと言われる世代に突入間近のアイン、これからもアレックス君とラファエル君と一緒に素敵な時間を過ごせますように!
アインの近影を見ながら、娘のさつまがやはりアインに一番似ているなとつくづく思いました。

K様、素敵なお便りをありがとうございました。






Sunday, May 26, 2019

Farewell my little giant! / さよなら、アルフォンス



ポポキラニ・アルフォンス、永眠しました。
03/11/2008 - 05/13/2019


アルは我々にショーの色々なことを教えてくれた最初の猫です。
初めて彼を出したショーナン・キャットクラブのショーで予想外の好成績を収めたことで我々は舞い上がってしまいキツンクラス(子猫部門)に連続して出陳するようになりました。

新幹線で初めて九州に遠征したのも彼と一緒でしたし初めて名古屋にも行きました。

キツンではRW(リージョナルウィナー/年間25位の子猫)になりましたがキツンで勝っていてもチャンピオンシップで勝てるわけではないということを教わったのも彼をショーに出したからです。

引退後は男の子たちが険悪な雰囲気になるとアルが間に入って仲裁してくれました。アインの最初の友達になったのもアルでした。

人間がお風呂に入ると真っ先に駆けつけてお風呂のお湯を飲むのが好きでした。

アルは荼毘に付され18日に再びわが家に戻ってきました。







取り急ぎ、ご報告申し上げます。

えんどうやすゆき・由加里




Monday, May 6, 2019

Retirement of Satsuma / さつまの引退報告


わが家のスーパー母さんことさつま、昨日現役を引退しました。
彼女が現役時代に得たTICAでのタイトルは、GRC(グランド・チャンピオン)とOD(アウト・スタンディング・ダム)というものでした。(ODはグランドチャンピオンのタイトルを持つ子を5頭以上産んだ母猫に与えられるタイトルです)

さつまの引退を決めてからは、正直複雑な思いの日々でした…

ショーは嫌いだったけど、子育ては彼女の生きがいようでした。5回母となり、子供達は全員それぞれの終生の家族と巡り会うことができました。わが家にも、最後のリッターからふたりの女の子が残っています。

さつまは、ODのタイトルを5匹の子供達で受領しましたが、その後に2回出産し、その子達もまたショーで活躍してくれました。昨年の8月に生まれた4匹の子達のひとりは、ブリーダーのCanonさんの所に嫁ぎ、キツンクラスでアジアランキングに入賞。また2匹はチャンピオンシップにデビューして、母と同じタイトルを取得しました。 引退にあたっての餞としては、最高の思い出の一つとなる出来事でした。

昨日さつまを獣医に連れて行く時、車が嫌いで泣いているさつまに対し、かける言葉が見つかりませんでした。健康診断や予防接種に行くのとは違う理由。 避妊すれば、もっと自由な生活が待っている…  そんな言葉が頭に浮かぶものの、今だって自由に暮らしているさつまには何の説得力もないなと…(わが家はもともとケージ外ではない上に、彼女が入れない部屋は、男の子が居る一部屋のみ)”子育て命!”のさつまから子供を産み育てる権利を取り上げることに、どうしようもな罪悪感を持っての獣医訪問でした。それでも、それを押し切っての引退。彼女が120%の力を注いで育てた子供達の中にはブリーダーさんの所に行った子もいます。引退の時期を決め、実行した以上、さつまを受け継いでいる子供達を次世代に繋いで行くことが次の目標なのだと思います。

さつま、アルバート、でかたす(後の珠美嬢)の両親、その又親… 代々地を繋いでいったブリーダーさん達に改めて感謝します。先達の努力が無ければ彼らは生まれて来ることはありませんでした。

駄文となってしまいましたが、さつまのことを長年見守って下さった皆様への近況報告とさせていただきます。

さつまの術後の経過は順調ですが、ちょっと切ない気持ちになっているようです… ゆっくり休めば、又元気なさつまに戻ると思います。


One of our proud queen, Satsuma, finally retired from our breeding program yesterday.  She is a TICA GRC and is an outstanding Dam.

It is really a sentimental issue that she is now a spay... so many memories to remember about her...

She did not like the show but really loved to raise her offspring and delivered 5 litters.  All the kittens now are placed to their forever loving home and we kept 2 girls for ourselves from her final litter which was born last October.

She earned her OD title by her 5 kittens, but later she produced 2 more litters and some became SGC, QGC and more. Even a girl from her final litter became RW 12th Kitten of 2018-2019. Her last girls made a debut to TICA Show and 2 became GRC. One was "One Show Grand".

Was really a “icing on a cake” for Satsuma's retirement.

When we were taking her to vet yesterday, she was crying as usual and I could not say anything like I always say.
The visit to the vet was unusual and totally different. I could not say “ you are going to be totally free and happy” etc.  Because only place she could not visit was boy’s room. She was free for other places, never kept in a cage (we do not have cage anyway) and she only was in season once a year.  And most of all, she loved every litter she produced. She was a more than 100% mom. Now it is our mission to carry on her DNA with in the new generation. Some of her kittens has moved to breeders whom are having wonderful offsprings.

And I also thank for all the breeders who made it happen. Without the senior breeders effort, Satsuma, Albert and aka Dekatus were never born. Thanks to Satsuma’s parents breeders and more old generation’s breeders.

Just wanted to share Satsuma’s retirement and how she is doing now.
She will keep being with us... unless she finds another best place for her... ( which I believe it will be very difficult)

So sorry to see a depressed girl but sure her to overcome and live happily again.

ページナビゲーション