ポポキラニは、埼玉県狭山市にある小さなメインクーンのキャッテリーです。2008年からブリードを始め、同年9月から主にTICAアジアのショーに参加しています。


Cattery POPOKILANI is a small Mainecoon cattery located in Sayama-shi, Saitama prefecture, which is quite famous by "Green Tea" field, about one hour far from Tokyo. Our cattery just started from April, year 2008. And started attending TICA Asia Region from Sep. 2008.

Monday, November 3, 2025

新しいご家族募集の男の子

またまた、長いご無沙汰となってしまいました。気がつけば秋の気配が色濃くなった今日この頃。

さて、この度久しぶりに子猫のご家族を募集させていただきます。

ライラとロイドの2025年6月23日生まれのブルークラシックタビーのタンタン(幼名)のご家族を募集させていただきます。

ブルーノ男の子ふたり、ブラウンの女の子ふたりの4匹兄弟姉妹のひとりとして誕生した子です。

兄弟姉妹はブログにアップする前に以前からのご縁があるお家に一足早く巣立っていきました。



この一枚目の写真は生後3ヶ月の頃のもの。すでに太々しい感じがします(笑)
今はその時のまま、野生的で中々なイケメン君に成長しています。


本日のタンタン。
基本キッチンに居ることが多く、頑張っていればおやつのささみやチュールがもらえると思い込んでいるようです。寝起きなのでで、今一人相が悪い感アリアリです(笑)


今日もキッチンに置いてあるホーロー製のバッドで寝ていることころを起こしてみたのですが寝ぼけ顔でシャキッとせず… バッドごとキャットタワーに運んで久しぶりの写真撮影。大あくびを披露してくれました!


陽気で食べることが大好きで、ワイルドなタンタンにぜひ会いに来てください。

ご連絡はお問い合わせフォームからお願いいたします。
        ↓
https://forms.gle/Tskq4NrejASDA8NbA




Wednesday, August 13, 2025

Chantillycoon Elsa of Popokilani (aka Okaki)




DOB: 09/03/2024
カラー:ブラック シルバー・クラシック・タビー/ Black Silver Classic Tabby

母猫/Dam: TICA RW SGC Purrcificoon Pieris of Chantillycoon
父猫/Sire: TICA CH Chantillycoon Daichi





 


Popokilani Laura (aka Poroli)




DOB: 08/12/2024

父:TICA  DGC ポポキラニ ロイド / Sire: TICA DGC Popokilani Lloyd
母:アルジェンクーン ライラ オブ ポポキラニ / Dam:  Argencoon Lylla of Popokilani





Saturday, August 9, 2025

Ms. Little Typhoon Part 5/ 台風ガールこかげちゃん Part 5


ブログのアップをサボり続けて早一年! この一年もいろいろありました。時系列無視となりますが、細々アップして行くつもりです。
一年ぶりの記事は、まずはこの方から!



こかげちゃん(イギーちゃん)4歳になりました。

毎日、元気いっぱいに暴れています。 
明け方が一番元気で、早朝4時には就寝している私たちのベッドに飛び乗り起きて!起きて!」とベッドの上を走り回り、顔や腕をべろべろとなめます。起きるまで何度も繰り返します。
体重は5.7kgと去年とほぼ変わらずですが、お腹がぽちゃぽちゃしてきました。甘やかしているので、少し自由に食べさせ過ぎかなと反省をしております。
おしゃべりに磨きがかかりました。会話が成立しているように感じます。
「○○(近所のスーパーの店名)に行ってくるよ。すぐに帰ってくるからね。」と言ってから出かけて時間どおりに帰ってくると、おとなしくお留守番をしていてくれます。しかし、いつもの時間より遅くなると、必ず玄関まで出てきてぷりぷり怒っています。「遅いよ!」と言っているように「うー!うー!」と強く鳴いて抗議をしてきます。
最近、寝起きにとても甘えてきます。
「はっ!」と驚いたように起きると大急ぎでかけ寄ってきて、「うにゃ、うにゃっ!るるるるる」と一生懸命に何かを訴えた後、私の顔や腕をいつまでもなめています。

相変わらず、バネのおもちゃが大好きです。
バネが転がる音がすると、どんなに離れた場所にいてもすぐに走ってきます。
上手にバネを操りながらよく遊びますが、私が高く投げてあげるとすばらしいジャンプをして上手に両手でキャッチします。
とても仲良く遊んでいた1歳下の子分くん、
昨年12月に肥大型心筋症による肺水腫を発症し半年間服薬と通院を頑張りましたが、
6月初旬に再び肺水腫を発症して旅立ってしまいました。
こかげちゃんは元気がありあまっているので、なんとか人間が子分くんの代わりになれないかと、
じゃらしを振ったりバネのおもちゃを投げたりしますが、やはり猫同士の遊びにはかなわないようです。
メインクーンのお姉ちゃんたちも頑張っていますが、こかげちゃんには少し物足りないようです。
8歳のお姉ちゃんは、こかげちゃんの体当たりの遊びには少し及び腰です。
13歳2か月のお姉ちゃんは、追いかけっこの挑発によく乗ってくれます。が、年齢的に体力がもたないようで1~2回往復すると遊びが終わってしまいます。
こかげちゃんのありあまる元気を受け止められる、こかげちゃんより元気なお友達が必要なのかなと考えています。



Saturday, July 13, 2024

Ms. Little Typhoon Part 4 /台風ガールこかげちゃん Part 4


こかげちゃん、大きくなりました。
わが家にいた時の幼名はイギー(ポップ)。元気に3歳になり、しっとりとしたレディーに成長してくれたかと思っていましたが... 相変わらずのお転婆ぶりだそうで...
でもお転婆なのも元気な証拠w それだけ毎日が楽しいのだと思います。
小さい頃は子猫だと言うだけで、可愛いいけれど、大人になっての毎日を眺めるているのもまた何とも言えない味わいがあるとしみじみ思う今日この頃です。

わんぱくお嬢で、ママに似てお話し好きのこかげちゃん♪
これからも、いっぱいの楽しい時間を満喫してね♪


こかげちゃん(イギーちゃん)をお迎えさせていただいた、Fファミリーです。こかげちゃん、3歳になりました。
相変わらず、毎日大変元気に暴れています。体重は5.6kgと去年と変わらずですが、体が全体的に丸みを帯びてきました。食欲も旺盛で、他の子のウェットフードを相変わらず横取りしています。

子分の1歳下のターキッシュバンの男の子とも、迫力ある戦いごっ
こをくりひろげています。お互いに立ち上がって手でパンチをし合う姿は、カンガルーの戦いのようです。フライングボディアタックの技に磨きがかかっています。子分の男の子は現在7.2kgの巨体ですが、上から彼に飛びかかりそのまま全身でがっちり抑え込んでしまいます。

この1年で、こかげちゃんはとてもおしゃべりになりました。以前からよく鳴いていたのですが、鳴き方にバリエーションが増えまるでおしゃべりしているようです。
「こかげちゃん」と呼ぶと「るぅっ」と鳴いてお返事します。遊んでいる最中に抱っこすると「うきゃきゃっ!きゅわー!」とまるで「はなせ!降ろせー!」と言っているようです。
意志が強く、絶対にあきらめません。ヒトが日中に寝室で横になって休んでいると、閉めたドアの外で「入れて!」とドアを開けて中に入れてもらえるまで鳴き続けます。
子分と戦いごっこをして劣勢になっても、「るわーっ!」と叫びながらあきらめずに彼を追い込み、最後は必ずこかげちゃんが勝利します
かわいいかわいい、こかげちゃんをお迎えさせていただき、本当にありがとうございます。
 F様、こかげちゃんの近況といっぱいの写真をありがとうありがとうございます。

早速こかげちゃんのママのアイリスに近況報告をさせていただきました。
気のせいか、「そこまでお転婆な子に育てた覚えはないけど...」と言うような顔をして居たように見受けられましたw
こかげちゃん、両親のジェイクとアイリスに良く似ていますが、大叔母のさつまにも似ています。こかげちゃんの母方のおじいちゃんはあかたす氏なので、似ていても不思議は無いのですが。本当に素敵な大人に育てくださりありがとうございます。

こかげちゃんへ:あまり子分君をやり込め無いようにね。こかげちゃんは女の子だからと思って手加減してくれているのかもよ。もしかして「負けるが勝ち」と言うことを知っているのかもねw


Sunday, June 30, 2024

Argencoon Lylla of Popokilani


DOB: 11/23/2022
父 / Sire: RW QGC Manda-Chuva Neo /FI
母/Dam:AR* Argencoon Azu/FI
カラー:ブルー クラシック タビー / Blue Classic Tabby











 

Wednesday, May 1, 2024

TICA CH Popokilani Jonathan





AE Region's 2024 BEST RED CLASSIC TABBY MAINE COON OF THE YEAR

DOB: 02/11/2022

父:TICA  RW SGC ポポキラニ スパイク / Sire: TICA RW SGC Popokilani Spike
母:TICA QGC ポポキラニ ドミノ / Dam:  TICA QGC Popokilani Domino


ページナビゲーション